日誌

すぎやまこういち氏

すぎやまこういち氏逝去のニュース。 ドラクエ12の発表もあり、新作を楽しみにしていたので非常に残念かつ喪失感も大きい。子供の頃からドラクエのサントラを聴き続けてきたけれど、コンサートには行ったことがなく、一度すぎやま先生指揮を見ておけばよかっ…

資産運用を始める

喪主の仕事と相続手続とに忙殺されつつ、今更ながらファイナンシャル・プランニングの重要性を再認識。積立投資信託で少しずつ資産運用をしていくことにした。そのための情報収集と、証券会社の口座開設などをすすめる。手数料が0円だったり格安だったりする…

Youtubeの朗読動画

少し古い文学作品では時折読めない漢字が出てきて、調べるのも手間だったりするけれど、朗読動画を使ってその問題を解消。 倍速再生すると速聴にもなるので、毎日ちょっと時間を取って聞くようにしている。【全編朗読】夏目漱石『三四郎』 www.youtube.com

脳を休ませる方法

forbesjapan.com より。 脳に限らず、なんとなく心が疲れていると感じる人は、まず起床時間をそろえることから実践してみてください。 就寝時間を揃えるのではなく、起床時間を平日も休日も揃えることが大事。 未知の状態が50パーセント、既知の状態が50パー…

緊急事態宣言延長によりコンサート中止

2月13日(土)→3月17日(水)に延期されていた「午後のクラシックいまこそシューベルト~希望の春へ~」は、緊急事態宣言延長により中止となった。3月13日(土)のてこなの森 木内邸音楽会vol.100 も中止となり、どちらも払い戻しとなった。 今月は聴きに行…

地元開催のコンサート

オンラインもいいけど、生音も聞きたいので、近くで開かれるコンサートを予定に入れる。 ■午後のクラシック いまこそシューベルト~希望の春へ~|行徳文化ホール I&I https://www.tekona.net/gyotoku/event_detail.php?id=1273 開催日 2021年2月13日( 土…

東京シティ・フィルのドラゴンクエスト ジルベスターコンサート 

今年の年越しはこちらを視聴。 www.cityphil.jp 2020/12/31 (木) 22:00開演 ★ご視聴の方全員にオリジナルステッカーをプレゼントいたします。 ■会場:東京オペラシティ コンサートホール ■管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ■指揮とお話:井…

不安な気持ちを切り替える

勤め先もようやくリモートワークへ移行することに。時差出勤は先月から始めていたけれど、電車の込み具合がそれほど解消しているわけでもなく、常に感染のリスクを負い続けるのはボディーブローのようにメンタルに響いてきている。無症状で誰かに移している…

リサイクルブック市

年に一度の図書館のイベント。 今回はこれといったものは少なめ。 以下の5冊を入手。西研 『100分de名著ブックス ニーチェ ツァラトゥストラ』 NHK出版 2012年 西森マリー 『世界のエリートがみんな使っているシェイクスピアの英語』 講談社 2014年 西野精治…

図書館で借りた本

クリストファー・R・ブラウニング 谷喬生訳 『増補 普通の人びと ホロコーストと第101警察予備隊』 ちくま学芸文庫 2019年 仁科エミ・河合徳枝 『音楽・情報。脳』 NHK出版 2013年 佐藤仁美 『色を探求する』 NHK出版 2013年 増井敏克 『プログラミング言語…

「令和」の出典は、『万葉集』の「梅花の歌32首」の序

新元号『令和』の出典が『万葉集』から来ているということで、早速書店では特集コーナーが作られるなど一大キャンペーンに。また岩波文庫のツイートでは、その由来を更に遡ると、中国の詩文集『文選』(もんぜん)の句も踏まえているのではとのこと。新元号…

3ヶ月かけた転居計画も一段落

10年住んだ部屋に別れを告げ、3月から新居での生活を開始。 昨年末の旧居の大掃除・不用品処分から始まり、部屋探し~引越し~手続き諸々~荷物開梱と、約3ヶ月かけた計画にようやく一段落つけた。 南向きの最上階角部屋で、日当たりも風通しもよい。 RC造で…

リサイクルブック市

今日は年に一度中央図書館で開かれるリサイクルブック市へ。 (図書館の不要図書や市民からの寄贈本を無償提供してもらえるイベント)1時間毎の入れ替えとなる五部制で、持ち帰りは一人5点までというもの。 受付開始は9時半からだったが、今朝は一週間の疲れ…

京大式カード

本を読んでいていいなと思った箇所を、一枚に収まる範囲で手書き。 個人的な引用集として蓄積中。 まだ数十枚だけれど、これがもっと溜まっていくと、感銘を受け自分の一部となった言葉の記録として楽しめると思う。 参考リンク hibikanblog.net matoyomi.ha…

バッハ平均律講座(角倉一朗氏×イリーナ・メジューエワさん)

今日は角倉一朗氏の解説とイリーナ・メジューエワさんの演奏によるバッハ平均律の講座を聞きに新宿へ。特に両者での事前すり合わせ等はしていなかったようで、はじめに角倉さんがメジューエワさんにとって平均律とはどんな存在かを聞き、それに答える形で講…

年齢別の目標 孔子

今日は節目となる日。 孔子が弟子たちに示した人生の指針、年齢における人生の目標を、ひとつのヒントにしてみたい。 子曰く、吾れ十有五にして学に志す。 三十にして立つ。 四十にして惑わず。 五十にして天命を知る。 六十にして耳順う。 七十にして心の欲…

7つの習慣を学びながら

最近はフランクリン・プランナーの「7つの習慣ビジネスウィークリー」を使って予定管理をするようにしています。優先順位を意識した時間管理のツールです。自分にとって何が大切なことなのかを、頭の中だけでなく、きちんと見える形で手帳に残すことで、「緊…

【謹賀新年】平成29年の目標 7つの柱

昨年は職場を変えることを余儀なくされたり、父が一時期せん妄状態になり数ヶ月意思疎通ができなくなるなど、予期せぬ出来事で振り回されることが多かったですが、年末には落ち着きを取り戻すことができました。穏やかに年末年始を過ごせている幸せを噛み締…

市川市図書館 リサイクルブック市へ

年に一度のリサイクルブック市に行って来ました。図書館で不用になった本を、無料でもらえるというイベントです。一般図書は5冊(全集ならまとめて1冊でカウント)、文庫は10冊、雑誌2冊、CD2枚ももらえます。貸し出ししていたものだけではなくて、かなり状…

これまでの思考から抜け出し新しい世界構築をするための態度

今までの自分の感覚や価値観、思考法などとはとても 相容れないものと対峙した時に、それを受け入れられないものと 頑なに拒否するのではなく、たとえ十分理解できなくても そういう世界もあるのかとニュートラルに認められる自分になること。 これはコンフ…